7月1日(火)じゃがいもほりを行いました。
7月2日(水)第1回「しょうぶ学園学校運営協議会」が、菖蒲中学校で開催されました。
各委員の皆様の自己紹介や、これからのしょうぶ中学校区の小中学校が取り組んでいく
べき事について協議し、意見を交流しました。
7月3日(木)久喜市にあるセントラルウェルネスクラブの講師の方が3名来校し、着衣泳の授業を
行ってくださいました。まずは水辺に子供だけで近づかないことが1番大事ですが、
万が一、川などに流されてしまった場合の対処法について学びました。
7月4日(木)、5日(金)5,6年生が宿泊学習で日光方面へ行ってきました。
普段見られない自然の風景、猿や鹿に何度も遭遇し、感動をしていた子供たちです。
また、集団で、時間を気にしながら行動したり、宿でマナーを意識しながら生活したりと、この2日間
で大きく成長した5,6年生でした。
7月8日(火)表彰朝会を行いました。みんな、よい返事でしたね。